fbpx

大学もIT化していた

息子くんが無事に大学生になることができ
私の日常生活もやっと落ち着いた今日このごろです。

3月上旬に合格発表があって
進学先が決まってからの
怒涛の3月、4月!!

いやー
ほんとにバタバタでした~

息子くんだけでなく
娘ちゃんも高校進学だったのですが、
高校の寮に入ることになったので
その準備もあり💦

うちの子は、中高一貫校なので、高校受験がないだけ
まだマシだっだのですが・・・

子どもたちが小さい頃、
先輩ママさんに、3歳差兄妹は大変だよ~
とは、聞いていたのですが
ほんとに、ダブル卒業入学は、怒涛の日々・・・

なんとかやり過ごし、穏やかな日常がやってきたわけですが、
このサイトは、ITのことを書いていますので
今日は、子どもの大学受験、大学入学で感じた
IT化について書いてみようと思います。

 

目次

子どもの大学受験、大学入学で感じたIT化について

まず、一番ビックリしたのが
入学願書提出の簡単さ!

今って、願書はオンラインで出すんですね~
受験票用の写真も、アップロードするだけ。
その上、受験料の支払いは、クレジットカード!

昔は、手書きの願書だったから、
間違えないようにドキドキしながら書いた覚えがあります。

それが、今は、ほんの10分ぐらいで、提出も支払いも終了。

その後、学校からもらった調査書などを郵送しないといけないので
宛先とかをプリントアウトして、封筒に貼って発送すればOK~

息子くんと一緒にやったのですが
めちゃ楽でした!

そして、
合格したあとは、
入学手続きや、第2外国語の選択など
これらもすべて、オンラインで。
気をつけることは、入力の期限があるので、それまでにきちんと手続きを完了させることぐらい。

 

大学ではパソコン必須

大学によって様々かもだけど、
息子くんの大学は、パソコンが必ず必要とのことだったので
大学の生協にパソコンを注文して
入学までに、パソコンのセットアップ、必要なソフトのダウンロードなどなどをして
ワード、エクセル、パワーポイントの使い方動画を見て
自分で使えるようになることも、入学前に必要なことでした。

課題のレポートは、オンラインでの提出なので
パソコンが使えることが必須みたいです。

息子くんは、それまで、パソコンを少ししか使ったことがなく
文字入力もビミョーだったので
ほんと、一からパソコンの使い方を覚えた感じ。

ダイニングテーブルで、
私は、仕事
息子くんは、パソコンの練習していて
わからないことは、私に質問するということをやっていたので
少しは、お母さんスゲ~って思ってもらえたかしら?

息子くんにパソコンを教えるのは、楽しい時間でした^^

 

アナログな面もまだまだあった

そんな感じで、
昔とはずいぶん大学も様変わりしていて
すごーいって思うことがたくさんありました。

その反面、まだまだアナログなこともあり

とくに、マンションの契約書の記入の多いこと・・・
それぞれが、不動産、保証人、本人用の3部必要なので
3回同じことを書かなきゃという。

あと、細々とした振込なんかが
郵便局での振込だったりで
何度も郵便局に行ったり
一人暮らしに必要なものやお洋服などを買いに行ったり
これまでにないほど、外出してました。

今回経験したことで、
娘ちゃんの時は、もう少し余裕もってできるかな
と思っているところです。

離れているけど近い感覚

今は、ZOOMで簡単に繋がることができる時代。
息子くんも、わからないことがあったら、しょっちゅう連絡してきますし、
離れているけど、寂しいということもなく

娘ちゃんも、寮での生活を楽しんでいるみたいで
(毎日LINEするね♡と言っていたのに、必要な事がある時しかLINE来ません(T_T))
それぞれがそれぞれの場所で頑張っていて
今のところは、安心しています。

 

こちらの記事も読まれています

PAGE TOP