オンライン秘書/ITサポート担当

田畑 久美子(KUMIKO TABATA)

福岡県福岡市出身

現在、宮崎県で同い年の夫とふたり暮らし。
大学4年生の息子は福岡で有機宇宙化学の研究に没頭中、
大学1年生の娘も福岡でリケジョ&ベーシストとして新生活を満喫しています。
家族それぞれが“好き”を追いかけながら、自分の道を歩いています。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

くみちゃん先生、これまでの軌跡をたどってみた

こんにちは、田畑久美子です。
くみちゃん先生と呼んでいただけると、ちょっぴりうれしいです。

はじまりは「ヤフオク」でした

私がインターネットの世界に足を踏み入れたのは、2006年。
子どもがまだ幼く、外に働きに出るのが難しい中、家にいながらできることを探していました。

そんなとき出会ったのが「ヤフーオークション」。
使わなくなったベビーグッズを出品したところ、思った以上に反応があり、「これは面白い!」とネットの可能性に惹かれていきました。

フツーの主婦がWEBの世界へ

その後、ブログでの情報発信に挑戦。
家づくりの記録を綴ったブログや商品レビュー、主婦が在宅で稼ぐ実践記など、3つのブログを同時に運営し、アクセスの伸び悩みからSEOの世界に興味を持つように。

ガラケー時代にパソコンでの発信を学び、HTMLサイトやWordPressにも挑戦。
「自宅にいながら、パソコンで起業したい」という夢が少しずつ形になっていきました。

 

セラピスト時代、そして“裏方”としての目覚め

10年の在宅ワークの後、エッセンシャルオイルとの出会いをきっかけにセラピストとして起業。
自作のホームページだけで集客を行い、1年後には翌月の予約が満席に。

でも、ふと周りを見ると、素晴らしいサービスを持ちながらITが苦手で困っている仲間たちがたくさんいることに気づきました。

「この人たちの想いが、もっとたくさんの人に届いたら——」
そう思ったとき、私の中で「裏方として支える道」が開かれたのです。

今の私がしていること

現在はオンライン秘書として、起業家さんや法人クライアントの“右腕”として、事務・発信・顧客対応・仕組みづくりまで幅広くサポートしています。

具体的には、

* ホームページの運営・更新やLINE構築・配信、メルマガ配信システムの設計などの発信基盤づくり
* ITコンサルティング会社の社長秘書や、講座・コミュニティの事務局としてのタスク管理や顧客対応
* ローンチの進行サポートや営業支援、経理などのバックオフィス業務
* 地元工務店の広報サポートとして、ブランドの魅力を伝えるためのLINE配信やホームページ更新、顧客対応

「何から手をつければいいかわからない」
「作業が多すぎて本業に集中できない」
そんな悩みを持つ方に、安心して任せてもらえる存在でありたいと願っています。

 

一緒に“好き”で生きる働き方を

「現状維持は衰退である」——そんな想いを胸に、やりたいと思ったことにはまずチャレンジしてみる。
年齢や肩書きにとらわれず、挑戦し続けることを大切にしています。

よく「そんなにたくさんのタスク、よくこなせますね!」と驚かれますが、私にとっては“好きなこと”ばかりなので、まったく苦にならないんです。
気づけば夢中で動いていて、タスクが多いことさえ楽しみに変わっています。

これまで500サイト以上の制作や運用に関わり、たくさんの「伝えたい想い」と向き合ってきました。

やりたいことに集中できるよう、苦手なことは手放す。
私の仕事は、そんな“選択”を後押しすることです。

これからも、誰かの夢をそっと支える“右腕”として。
そして、私自身も「好きなことで生きる」を楽しみながら。

いつかキャンピングカーで全国を旅しながら、クライアントさんに会いに行くのが私の夢です♡

このご縁が、またどこかで繋がっていきますように♡

 

PAGE TOP