ホームページ制作の流れについてご説明します。
ホームページを作るには、
メニューの詳しい内容などの原稿が必要となり
依頼する側にも時間と労力が必要となります。
ホームページを作るにあたり
クライアントさんが不安に思う点などをすべてクリアにして
制作に取り掛かりたいと考えていますので、
事前のヒアリングや打ち合わせの時間を大事にしています。
本契約前の相談等で
強引な売り込みなどは一切ございませんので
安心してご相談ください。
相談したから制作依頼しなければいけないということは
全くございません。
本契約前のキャンセル可能です。
*打ち合わせについて*
基本、オンライン(ZOOM)で行いますが、
対面をご希望の方は、
都城市や北諸県郡三股町(宮崎県)のカフェなどで可能です。

①問い合わせ
LINEより、ホームページ制作についての無料個別相談を
お申込みください。
折り返し、予約可能な日時をお知らせし
ZOOM相談の日程を決めます。
日程が決まりましたら、
事前に
今お持ちのブログやホームページのURLを
教えていただけると
相談の際に、スムーズにお話を進めることができます。
ZOOMが初めての方は、
事前に練習することもできますので
遠慮なくお申し付けください。

②ZOOM相談
前日にZOOMのURLをお送りいたします。
お時間になりましたら、スマホもしくはパソコンよりお繋ぎください。
ヒアリングをさせていただき
ホームページの構成や料金プランについてのご説明をいたします。
疑問点などございましたら
どのようなことでもご質問ください♡
③詳しいプランのご提案
ヒアリングさせていただいたことに基づき
使用するテーマ(テンプレート)や構成、料金についてのご説明をします。
(それぞれのテーマの特徴など詳しくお話します)
テーマのデモサイトを確認していただき
テーマが決まりましたら、お知らせください。
④ホームページ制作内容・料金の確定→本契約
制作内容(サポート内容も含む)や料金に同意されましたら
本契約に進ませていただきます。
お支払方法の確認
・ゆうちょ銀行振込(契約時に2分の1→納品後に残り2分の1のお支払い、もしくは3回分割払い、税込み)
からお選びください。
ゆうちょ振り込み(1回目のお支払い)後、
制作開始となります。

⑤制作
ドメイン取得、サーバーの契約(ZOOMでサポートいたします)
↓
取得したドメイン、サーバー情報を送っていただきます。
↓
制作開始
↓
大まかな枠組みを制作後、1回目の確認
↓
OKの場合、文章や写真を入れ込んでいきます。
↓
確認2回目
↓
修正
↓
確認3回目
↓
納品
サポートをお申込みの場合は、
引き続きよろしくお願いいたします。
↓ホームページ制作の主なプランはこちらです

LINEに登録してくださった方限定で
「今すぐできるブログのSEO対策*基本の基本10選」PDFと解説動画をプレゼントしています。
LINE登録はこちらから
↓ ↓
http://bit.ly/2osAGp5
◎スマホの場合は「追加」ボタンをタップ
◎パソコンの場合はQRコードが表示されるので、
スマホでQRコードをスキャン。
もしくは、スマホのLINEを立ち上げて、
虫眼鏡マークをタップして
LINE ID検索→@kumi88
と入力して検索してください。
(必ずアットマークも入力してください)
