みなさん、インスタグラムにハッシュタグを
つけると思いますが、
ハッシュタグの上限数をご存知ですか?
上限は30個です!
では、30個以上ハッシュタグをつけたら
どうなるか??
昨日、いちごパフェを食べに行って
その写真をインスタにアップしたのですが、
うっかり、ハッシュタグを多くつけすぎてしまいました。
すると
写真とユーザーネームのみが投稿されてました。
そして、
書いたはずの文章とハッシュタグは
消えてしまってました。
また、1から、書き直しー ( ̄▽ ̄;)
よーく
他の人の投稿をチェックしてみると
ちょくちょく写真とユーザーネームのみの
投稿を見かけます。
ただ、写真をアップしただけという人もいるかもですが
うっかりハッシュタグ数オーバーしてて気づいてないのかもー
ハッシュタグの数は、
しっかり数えてから
投稿しましょう♪
あと、文章書くときは、
メモ帳などに、下書きしてから
アップした方がいいですね~
私、このブログやFacebookは、
メモ帳に下書きしてから書いているのですが、
Instagramは、直でインスタにアップしていたので…
今回のようになってしまいました。
それも、ハッシュタグ数を数え間違えるという
痛恨のミス。
みなさん、気をつけてくださいねー。
ハッシュタグ経由で
見に来てくれる人がけっこう多いので、
ハッシュタグをつけて投稿してないと
もったいないです。
LINEに登録&30秒アンケートで
3大登録特典をプレゼントしています。
ブログのSEO対策*基本の基本10選(PDFと解説動画)
ちょっとの工夫でOK♪「コレを意識するだけでお客様の反応がアップする♪SNS投稿やLINE配信のコツ」
20分個別相談*無料クーポン
LINE登録はこちらから
↓ ↓
http://bit.ly/2osAGp5
◎スマホの場合は「追加」ボタンをタップ
◎パソコンの場合はQRコードが表示されるので、
スマホでQRコードをスキャン。
もしくは、スマホのLINEを立ち上げて、
虫眼鏡マークをタップして
LINE ID検索→@kumi88
と入力して検索してください。
(必ずアットマークも入力してください)
