検索しても、古い情報ばかり出てくるけど、新しい情報が知りたい!
という時の検索方法
前回のパソコンでの方法→検索で新しい情報を簡単に見つける方法~パソコン編につづいて、スマホ編です。
グーグルクロームを使っての説明になります。
検索窓に調べたいキーワードを入れて検索します。

なんか古い… 新しい情報が見たい!というときは、
一番下までいきます。
「設定」をタップ

検索オプションを選んでタップします。

検索オプションの画面になります。

最終更新の欄の右側の矢印をタップすると

24時間以内~1年以内まで選べます。

どのくらい前の情報が必要かで、最終更新日の期間を選びます。

詳細検索をタップ

新しい情報が出てきました。

私がパソコン関係のことを調べるときによく使う方法です。
どんどん新しい情報が出てくるので、古い情報も踏まえながら、新しい情報にアップデートするように心がけています。